食材宅配の比較ランキングはこちら

食材宅配の利用方法とお得に使うコツ!定期配送・クーポン

女性 食材宅配の基礎知識
※本ページはプロモーションを含みます

スーパーへ買物にわざわざ行かなくても自宅で便利に利用できる食材宅配サービス

初めて利用する方は、入会から商品が届くまでの流れが気になるのではないでしょうか。

本記事では食材宅配サービスの利用方法とお得に使うコツを紹介します。食材宅配選びの参考にしてくださいね。

食材宅配サービスの利用方法

食材宅配サービスの利用方法を紹介していきます。

まず、おおまかな利用の流れを紹介すると以下の通り、4つのステップがあります。

  1. 入会手続き(会員登録)をする
  2. 欲しい商品を注文する
  3. 注文商品が自宅に届く
  4. 購入代金を支払う

どの食材宅配サービスもこの①〜④の流れとなっており、初回購入後は②〜④の繰り返しです。

人気食材宅配のオイシックスは、毎週おすすめ商品が自動的にピックアップされるので選ぶ手間がない上に新しい味と出会えるチャンスが多いです。不要な食材や野菜を自分で削除・追加するだけなので、全ての食材を自分で選ぶ手間がありません。

①入会手続き(会員登録)をする

まずは、利用したい食材宅配サービスの公式サイトへ移動し、会員登録・入会手続きをします。

オイシックスや大地を守る会、パルシステム、コープデリなど当サイトでおすすめする食材宅配サービスはすべてネットで会員登録が可能で、書類の送付や書類の提出は基本ありません。

※お試しセットを利用してから入会手続きを行う方は、会員登録が不要の場合があります。

②欲しい商品を注文する

会員登録が終わったら、ネットの専用サイトですぐ注文できたり後日カタログが送られてくるので欲しい商品を注文します。

基本的に食材宅配の注文方法は、注文用紙の注文インターネット注文電話注文の3種類あり、好きな注文方法が選べます。

パルシステムではアプリ注文も可能です。

また、カタログが毎週届く食材宅配は、以下の4つ。オイシックスはカタログはなく、インターネット注文のみとなっています。

  • 大地を守る会
  • パルシステム
  • コープデリ
  • らでぃっしゅぼーや

カタログが毎週届くことが煩わしい方は、オイシックスやパルシステムのアプリ注文を利用するのがおすすめです。

③注文商品が自宅に届く

注文したら注文商品が自宅に届きます。

配達方法や配達日・配達時間などは各社それぞれ形態が異なります。

受取日時を自由に指定したい、土曜日か日曜日に届けて欲しい、という方はオイシックスや大地を守る会がおすすめ。

固定曜日・時間でも問題ないという方は、パルシステムやコープデリなどがおすすめです。

食材宅配各社の配達方法や配達日などについては以下の記事で詳しく紹介しているので、合わせてチェックしてみてください。

⇒⇒食材宅配サービスの配達方法や配送エリアや送料を比較

④購入代金を支払う

注文商品が自宅に届いたら、購入代金を支払います。

支払方法は各社異なりますが、だいたい以下の5つの決済方法があります。

  • クレジットカード払い
  • 口座振替
  • コンビニ・郵便局払い(後払い)
  • 銀行振込
  • 代金引換

支払日は1ヶ月に1回決まった日に支払うことになります。(代金引換以外)

食材宅配各社の詳しい支払方法や支払日については以下の記事で紹介しているので、合わせてチェックしてみてください。

⇒⇒食材宅配サービス各社の支払方法を比較

食材宅配をお得に使うコツ

食材宅配サービスをお得に使うコツを紹介します。

お試しセットを利用する

食材宅配サービス各社が販売するお試しセットを利用しましょう!

はじめての方限定で購入できるお試しセットは、通常価格よりも30%〜60%程度安い価格で販売されており、かなりお得に試すことができます。

届く食材は、有機野菜や果物、卵・牛乳・豆腐などの定番食材、人気商品など様々で、取り扱う商品の味や品質を確かめられます。お試しセット購入後、100%入会しないといけないわけではないので気軽に利用できますし、気になる食材宅配が複数あれば、数社のおためしセットを試すこともできます。

さらに、お試しセット購入後に入会すると、3,000円分のクーポン券や送料無料サービスなどお得な特典がついてくる場合もあります。お得に利用するなら、まずはお試しセットから試してみましょう!

入会特典はオイシックス大地を守る会が一番豪華でお得ですよ!

人気食材宅配サービスのお試しセット比較一覧表は以下の記事で紹介しているので、合わせてチェックしてみてください。

⇒⇒人気食材宅配10社のお試しセット比較一覧表

自社便を使う

自社便を使うと通常よりも送料が安くなり、お得に利用できます。

購入金額によって送料が異なり、ヤマトや佐川の宅配便は意外と高いです。

ですが、自社便を使えば宅配便の場合の2割〜3割ほど安くなるのでとてもおすすめです。

ちなみに、自社便を使って送料が安くなる食材宅配サービスは、大地を守る会らでぃっしゅぼーやビオ・マルシェの3社です。

この3社を利用する場合はぜひ自社便を使ってお得に利用しましょう!

ただし、自社便は一部の地域のみ利用できる地域限定サービスなので、入会前に自分が住んでいる地域が配達可能エリアか確認しておきましょう。

1度にまとめ買いする

一度にまとめ買いをすると、送料が安くなるのでお得に買い物ができます。

一人暮らしや二人暮らしの方は、毎週1回だと購入金額が少なくて送料が高くなりがちです。サービスによっては3,000円以下だと送料が1,000円近くする場合もあり、もったいないと思います。

そんなときは宅配頻度を隔週や月1回に減らして一度にまとめて購入すると、送料を浮かせることができます。

少しでもお得に、賢く食材宅配サービスを利用するなら、ぜひこの3つのコツを活用してみてください!

まとめ

いかがでしたでしょうか。本記事では食材宅配サービスの利用方法とお得に使うコツを紹介しました。ここでは、大まかな利用の流れを紹介しましたが、各社少しずつ利用方法が異なるので、入会する際はしっかり公式サイトなどで確認してくださいね。あなたにとってベストな食材宅配を見つけるための参考になれば幸いです。

食材宅配おすすめ比較ランキング
【最新版】食材宅配おすすめランキング
食材宅配おすすめランキング

口コミで評判の人気食材宅配サービスをランキング形式で紹介しています。

食材宅配の選ぶコツや商品価格・送料・ミールキット・冷凍弁当・配送方法・お試しセットの人気食材宅配10社比較表なども公開中。

有機野菜や無農薬野菜、冷凍食品、ミールキット、離乳食、宅配弁当など、あなたが利用する目的や用途に合わせてベストな宅配サービスを見つけましょう!

食材宅配の基礎知識
シェアする
食材宅配の比較